2019年03月
接客


春とは名ばかりで、昨日今日は本当に寒いです。
富山も久しぶりに屋根にうっすらと雪が積もり、気温も低く、早く本当の意味で春

さて、ポン太、最近接客業を初めて経験しています

今までは、事務等のお客様と直接接するお仕事ではなかったので、人と接することはなんと大変で、
且つ楽しいと感じることがあることに驚きつつ日々を過ごさせていただいています

その中で、御守護神様、二代様の御教えを実践させていただく大切さを改めて感じています。
笑顔や挨拶はもちろん、人に対して怒らない、イライラしない、身だしなみや整理整頓・・・
上げるときりがなく、接客業とは本当に大変なお仕事だと知ることが出来ました。
今後も、お仕事、霊波之光のあゆみ、妻業、母親業を頑張っていこう

よろしくお願いいたします。
四国を思い出し…
おはようございます☀
いつも長野礼拝所青年部ブログをご覧いただきありがとうございます😌✨
コハルです🌷
暖かくなってきたと思いきや、
積雪もある今日この頃…
年度末になり、なにかとバタバタしてくる時期ですね(>_<)
そんな日々の癒しは…
食べること(´∀`)笑
最近、家族が土佐文旦を職場で注文し、買ってきてくれました!
昨年も注文したのですが、
甘酸っぱくておいしいんです😍
土佐…
という響きに、家族で四国旅行に行ったことを思い出し、食べています(*ˊᵕˋ* )
もう、5年前になるのですが、
家族で車で四国へ行きました!
家族信仰の我が家の一番の楽しみは、
高知支部と松山礼拝所参拝でしたヽ(*^^*)ノ
高知支部では、この木の根元に御守護神様が釣られたお魚を埋められたのかな-?
と思いながら庭園を見たり、
参拝するなり、まっすぐに見える御神像に感激しました✨✨
松山礼拝所は、長野礼拝所と兄弟のように感じていて🎶
ちょうど二代様の御誕生祭前で、信者さんが作られたたくさんのみかんが並んでいたことを思い出します✨✨
普段人見知り&場所見知りをするコハルですが、
御神域はどこへ行っても安心できるので、
いつも不思議だな〜と思っています( *´︶`*)
そして、こうしていろいろな土地へ行き、
御神域に参拝し、
信者さんとふれあえることが、
すごく幸せだなと感じます☺️✨✨
次はどこへ参拝できるかな?🎶
楽しみに過ごします🎶
では、今日は松山礼拝所の青年部ブログをペタリ↓
http://rhk-matuyama.jugem.jp/
全国の仲間もがんばっています!
いつも長野礼拝所青年部ブログをご覧いただきありがとうございます😌✨
コハルです🌷
暖かくなってきたと思いきや、
積雪もある今日この頃…
年度末になり、なにかとバタバタしてくる時期ですね(>_<)
そんな日々の癒しは…
食べること(´∀`)笑
最近、家族が土佐文旦を職場で注文し、買ってきてくれました!
昨年も注文したのですが、
甘酸っぱくておいしいんです😍
土佐…
という響きに、家族で四国旅行に行ったことを思い出し、食べています(*ˊᵕˋ* )
もう、5年前になるのですが、
家族で車で四国へ行きました!
家族信仰の我が家の一番の楽しみは、
高知支部と松山礼拝所参拝でしたヽ(*^^*)ノ
高知支部では、この木の根元に御守護神様が釣られたお魚を埋められたのかな-?
と思いながら庭園を見たり、
参拝するなり、まっすぐに見える御神像に感激しました✨✨
松山礼拝所は、長野礼拝所と兄弟のように感じていて🎶
ちょうど二代様の御誕生祭前で、信者さんが作られたたくさんのみかんが並んでいたことを思い出します✨✨
普段人見知り&場所見知りをするコハルですが、
御神域はどこへ行っても安心できるので、
いつも不思議だな〜と思っています( *´︶`*)
そして、こうしていろいろな土地へ行き、
御神域に参拝し、
信者さんとふれあえることが、
すごく幸せだなと感じます☺️✨✨
次はどこへ参拝できるかな?🎶
楽しみに過ごします🎶
では、今日は松山礼拝所の青年部ブログをペタリ↓
http://rhk-matuyama.jugem.jp/
全国の仲間もがんばっています!
早春賦
長野の方言②
こんばんは☆
いつもご覧いただきありがとうございます✨
コハルです🌸
とらじろうさんのお話していた『笑顔』いいですよね〜☺️
コハルはとらじろうさんの笑顔、好きですよ💕
ほっとするし、安心できるんです💕
笑顔たくさん、ニコニコたくさんで過ごしたいですね😄
きっと周りも笑顔にあふれてきますね😄
さてさて、暖かい日が増え、春はもうすぐそこ…ですかね?🌸
今日は、以前に紹介した、長野県の方言パート2です!
今回は…
『つもい』
です!
みなさんなんのことかわかりますか??
例えば…
『この靴つもい』『さっき乗ってきた電車つもかった』
など…かな?
わかりましたか??
実は…
つもい=きつい、狭い、余裕がない
というような意味なんです!
みなさんは使ったことありませんか??
方言て、おじいちゃんおばあちゃんがよく話しているイメージですが、
温かみがあって、コハルはすきです☺️❤
その地方の言葉…
ぜひ、受け継いで行きたいものです🍀
さて、今日の写真はこちら↓
大阪土産でもらったチーズケーキです♡
おいしかった-(*^^*)
ということで、関西支部青年部ブログもご覧ください♡
↓
http://rhk-kansai.jugem.jp/
関西弁も、好きだなぁ〜(∗•ω•∗)
いつもご覧いただきありがとうございます✨
コハルです🌸
とらじろうさんのお話していた『笑顔』いいですよね〜☺️
コハルはとらじろうさんの笑顔、好きですよ💕
ほっとするし、安心できるんです💕
笑顔たくさん、ニコニコたくさんで過ごしたいですね😄
きっと周りも笑顔にあふれてきますね😄
さてさて、暖かい日が増え、春はもうすぐそこ…ですかね?🌸
今日は、以前に紹介した、長野県の方言パート2です!
今回は…
『つもい』
です!
みなさんなんのことかわかりますか??
例えば…
『この靴つもい』『さっき乗ってきた電車つもかった』
など…かな?
わかりましたか??
実は…
つもい=きつい、狭い、余裕がない
というような意味なんです!
みなさんは使ったことありませんか??
方言て、おじいちゃんおばあちゃんがよく話しているイメージですが、
温かみがあって、コハルはすきです☺️❤
その地方の言葉…
ぜひ、受け継いで行きたいものです🍀
さて、今日の写真はこちら↓
大阪土産でもらったチーズケーキです♡
おいしかった-(*^^*)
ということで、関西支部青年部ブログもご覧ください♡
↓
http://rhk-kansai.jugem.jp/
関西弁も、好きだなぁ〜(∗•ω•∗)